目次
ワイキキトロリーに乗ろう!料金や路線図や現地購入方法などご紹介

今回はハワイ観光の定番、ワイキキトロリー(Waikiki Trolley)についてご紹介します。
- 「ワイキキでよく見かけるトロリーはいくらくらいするのだろうか?」
- 「路線はどこを走るの?」
- 「現地購入方法は?」
- 「ワイキキで移動で便利な乗り物はないだろうか?」
- 「免許が無いのでレンタカー無しでも移動出来る手段は無いだろうか?」
- 「レンタカーは高いし、駐車代もかかる。何か安く済ませられる方法はないだろうか?」
- 「お得に利用できる方法はないの?」

ワイキキトロリーの料金
料金は4種類あります。
利用するラインや大人か子供かで値段が違います。
- 片道:2ドル
- 1日券:大人25〜45ドル、子供15〜25ドル
- 4日券:大人65ドル、子供40ドル
- 7日券:大人75ドル、子供49ドル
基本短期旅行者向けのサービスです。
✅– チケットの購入が簡単:1986年にオアフ島で創業を開始したワイキキトロリー。チケット購入のほか、最新情報はウェブサイトからご確認下さい。✅- 24時間年中無休のカスタマーサービス:質問等ございましたら(808-465-5543)へお電話、もしくはショートメッセージ(SMS)をお送りください。24時間いつでも現地スタッフと連絡を取ることができます。✅- すぐに利用可能:Eメールの予約確認ページをドライバーに見せるだけで、一番近いトロリー停留所からお好きなトロリーに乗って頂けます。(チケットを発行される場合は、Tギャラリアハワイにあるトロリーチケット販売所までお越し下さい。)✅- 有効期限なし:オンラインでいつでもチケットを購入でき、使いたいときに利用して頂けます。ご予約は必要ありません。✅- 無料のアプリとマップダウンロード:ウェブサイトからチケットを購入して頂くと、最新の無料アプリとマップ情報リストがメールで送られます。
ワイキキトロリーの路線図
ピンクライン(ワイキキ/アラモアナショッピングコース)
ショッピングをしたい方におすすめのシャトルです。
- Tギャラリア ハワイ
- インターナショナルマーケットプレイス
- ワイキキ・ビーチウォーク
- ヒルトン・ハワイアンビレッジ
イエローライン(ホノルル・ダイニング・エクスプレス)
ローカルレストランの多いカパフル通りをめぐるラインです。
- カフェ・カイラ(カパフル通り)
- サイド・ストリート・イン(カパフル通り)
- レナーズ・ベーカリー(カパフル通り)
- ハイリズ・ハワイアンフード(カパフル通り)
- レインボー・ドライブ・イン(カパフル通り)
パープルライン(パールハーバー歴史観光コース)
ハワイの歴史と文化を学びたいならおすすめのラインです。
- パールハーバー
- ビショップ博物館
- ピア38
レッドライン(ハワイ文化観光コース)
ハワイの美術館や宮殿を廻りたいならおすすめのラインです。
- ホノルル美術館
- イオラニ宮殿
- フォスター植物園
グリーンライン(ダイヤモンドヘッド観光コース)
ハワイのハイキングトレイルや水族館や動物館ならこのラインがおすすめです。
- ホノルル動物園
- ワイキキ水族館
- ダイヤモンドヘッド
ブルーライン(パノラマコースト観光コース)
ハワイのビーチや海の生き物と触れ合いたいならこのラインがおすすめです。
- ハナウマ湾
- ハロナ潮吹き穴
- シーライフパーク
ワイキキ市内が網羅
見てお分かりのように有名観光地は殆ど通ります。
ぜひ自分の行きたい観光地の路線を見つけてみて下さい。
現地購入方法をご紹介

ここからはチケットの購入方法です。チケットの買い方は2種類!
- ネットで買う
- 現地カウンターで買う
です!
ネットで買う
- 場合は、こちらにアクセス。
- チケットをお選びいただき、情報を入力します。
- チケットを購入するとワイキキトロリー から2通のご予約確認メールが届きます。
- これで購入完了です。
現地カウンターで買う方法

まずは、カラカウア通りにあるTギャラリアのトロリーチケット販売所へ行きましょう。
お店の結構奥まで行かないと見つけられないかもしれませんので、店員さんに確認してみて下さい。
330 Royal Hawaiian Avenue
Honolulu, Hawaii 96815
電話番号(SMS): 808-465-5543
Eメールアドレス: aloha@waikikitrolley.com

4日券を購入。

ここがもう乗り場になっています。

このようにトロリーは目立つバスです。

車内の様子。

車内からワイキキビーチの眺め。

こちらはピンクライン。

こちらはグリーンライン。

ダイヤモンドヘッドにも行ってくれます。

運転手の後ろ姿。
弾丸トークが面白いです。
JCBのクレジットカードがあれば無料で乗車できます
![]()
※ピンクライン(ワイキキ・アラモアナショッピングコース)が対象となります。
※ワイキキ・トロリー乗車時に係員へJCBカードをご提示ください。
※ご本人様と同乗のご家族大人1名様、子供2名様(11歳以下)まで対象となります。ご家族が同乗される場合は、乗車時にワイキキ・トロリー・スタッフに「ファミリー」とお伝えください。対象とならない方/おひとり様US2ドル(2歳以下無料)
JCBカードをお持ちの方にお得な情報です。
ピンクライン(ワイキキ・アラモアナショッピングコース)限定で、ワイキキ・トロリー乗車時に係員へJCBカードをご提示いただくと、何と無料で乗れるのです。
一応期間限定なので、サイトはチェックして下さい。
いかがでしたでしょうか

現地での移動にお困りの方はトロリーを使うというのも選択の一つです。
ぜひ一度ご検討下さい!
インフォメーション
330 Royal Hawaiian Avenue
Honolulu, Hawaii 96815
電話番号(SMS): 808-465-5543
Eメールアドレス: aloha@waikikitrolley.com